2020年春のリリースを予定しているブロックチェーンゲーム「JobTribes」
人気書籍である「日本の給料&職業図鑑」のゲーム化であり、制作陣には「金田一少年の事件簿」で知られる樹林伸氏や、ガンダム、マクロスのイラストレーター、キャラクターデザイナーとして活躍している美樹本晴彦氏が参加しているなど、期待度の高いゲームとなっています。
以前、このサイトでも制作発表時の記事を書いていますので、ゲーム概要などはそちらを見てみて下さい。
今回の記事は、公式から開発状況についての大きな情報発表…というわけではなく、twitterに出ていた気になる情報をまとめたものです。
かなり有名な漫画家さんが多数出てくるなど、twitterに沈むのはもったいない情報だったので…。
公式twitterのジャック情報
ジョブトラの公式twitterでは、インフルエンサーや制作に関わるキーパーソンが、1週間公式twitterをジャックして様々な情報をつぶやく、という試みがありました。
記念すべき1回目は「職業図鑑」の作者である山田コンペーさん。
こんな感じで様々な人がジョブトラや近況を語るのですが、ジョブトラのカードイラストを描く漫画家さんやイラストレーターさんが出てきます。

平松伸二先生、代表作は「ドーベルマン刑事」や「ブラックエンジェルズ」など。

えびはら武司先生、代表作は「まいっちんぐマチ子先生」。どうやら「演歌歌手」を描いてくれる模様。

藤原カムイ先生、代表作は「ロトの紋章」。女性騎手を描くようですが、ツイッターにアップされてる画像がもしかしてそれ!?
江川達也先生、代表作は「まじかる タルるート」、「東京大学物語」など。もう何も言わんでも有名な方ですね。タルるート全巻、東京大学物語全巻、ゴールデンボーイ全巻は持ってました。

あんど慶周先生、代表作は「変態仮面」。それは私のおいなりさんだ。
どうやらボディビルダーを描くみたい。…平気かなw
制作陣には元漫画編集の方もおり、まだまだ有名漫画家やイラストレーターの参加がありそうです。このメンツだけでも相当スゴい…。
皆さんの描いたカードを手に入れられる日が待ち遠しいです!
また、イラストだけでなく、ジョブトラのゲームトレーラーを見ればわかりますが、有名声優さんが登場しています。
ゲーム内でも様々な声優さんを起用していくのかもしれません。
と、こんな感じで漫画・イラスト業界、声優業界など、JobTribesのカバー範囲はかなり手広く、これまでのブロックチェーンゲームとは違うゲームになると思われます。
DEAのCEO吉田直人氏
そんなJobTribesを作る「Digital Entertainment Asset」のCEOが吉田直人氏です。
この方については4gamerにすごく良いインタビュー記事があるので見てみて下さい。
https://www.4gamer.net/games/452/G045232/20190723063/
で、この人がtwitterでたまにポロリします。
間髪入れずに数タイトルローンチ……だ…と!?
ジョブトラに興味を持った方は是非吉田氏をフォローしておきましょう!