アクセルマークが開発する期待のブロックチェーンゲーム「コントラクトサーヴァント」のプレリリースが12月16日から始まりました。
18日にはキャラクターのプレセールも始まります。
プレセールまでに、まずはコンサヴァで遊んでみましょう!
プレイ方法
コンサヴァはブラウザやアプリで遊ぶことができます。
PCからは「Metamask」などのブラウザウォレットを導入しコンサヴァのサイトに行けば遊ぶことができます。
スマホからはTokenPocketによるandroid、iOSの専用アプリが出ています。

まずはウォレットの作成から
PCでもスマホでも、まずは「ウォレット」を作成する必要があります。
PCの場合、「Metamask」というGoogle Chrome上で動くアドオンのウォレットがあるので、これを導入しましょう。
スマホの場合、こちらもウォレットの作成をする必要があります。
コンサヴァのアプリは「TokenPocket」というウォレットアプリを基に作られているため、ウォレットの作成はTokenPocketのウォレット作成方法と同じです。
こちらをご参考ください。
くれぐれも、パスワードやバックアップ用のデータの管理は慎重に!
※これまでGo!WalletやTokenPocketなどで別のブロックチェーンゲームをプレイしており、同じウォレットを使いたい場合は「インポート」ができます。
インポート方法はTokenPocketの記事をご覧下さい。
コンサヴァをプレイ!
現在、コンサヴァで遊べるゲームモードは「BATTLE」と「TOWER」になります。
「BATTLE」は自分の組んだデッキで戦うPvPモード。

「TOWER」はCPU相手のデッキを撃破していくモード。

こちらは遊び方も覚えられ、パズル感覚で進めることができます。
そのため、ある程度「TOWER」をクリアし、プレイに慣れてから本格的にPvPを始めるという流れが良さそうです。
「TOWER」や「BATTLE」を遊ぶと、メニューの「CONTRACT」からガチャを引くことができる「英霊の魂」がもらえます。

これを使ってどんどん自分のデッキを強化していきましょう。
同じキャラが出ても、複数枚所持することで自動的に「レゾナンス」が発動し、キャラが強化されていきます。

プレセールについて
コンサヴァのプレセールは12月18日から始まります。
販売されるのは…
Limited Legendary 3種類 各100枚
Limited EPIC 5種類 各400枚
Limited RARE 5種類 各1200枚
となります。
売られるキャラクターについては、こちらの公式の記事「プレセールサーヴァントリスト」をご覧下さい。
また、セール方法についても、公式の記事「プレセールのご案内」に詳しく書かれています。
ダッチオークションという、マイクリやクリスぺではお馴染みの、普通のオークションとは逆の、高い価格から徐々に下がっていくタイプの売り方になります。
恐らくこのやり方であれば、すぐに売り切れということは無いと思われます。(たぶん)
ブロックチェーンゲームは、プレセールの成功が重要なポイントになるため、参加するしないは別にしても注目どころです。