11月30日のマイクリ1周年記念でリリースされた「ブレイブフロンティアヒーローズ」のバトルテスト。
過去のブレフロシリーズをやっていた人はプレイしてみたい人も多いと思います。
というわけで、ブロックチェーンゲームに触れたことのない方でも、簡単に参加できる方法をまとめました。
別にテストは参加しなくてもいいや…と思っているそこの人!
このバトルテストの期間中には公式による大会が開かれる予定で、なんと上位入賞者にはブレヒロのスフィアが配られます!
スフィアはブロックチェーンによるNFTであるため、売買もできますし、貴重なものとなることでしょう。
ぜひ上位入賞を目指してみてください。
バトルテスト参加方法
バトルテストに参加するためには「仮想通貨のウォレット」が必要です。
まずは「ウォレットの作成」をしていきましょう。
プレイ環境によって使えるウォレットが異なります。
PCからは「Metamask」
Androidからは「TokenPocketのブレヒロアプリ」
iOS(iphone)からは「TokenPocket」か「Go!Wallet」です。
※現在マイクリやクリスぺなどのブロックチェーンゲームをプレイしており、ウォレットをお持ちの方は、使用中のウォレットをブレヒロに紐づける「インポート」をすることができます。
PCの場合
PCは「Metamask」というGoogle Chromeブラウザに導入するアドオンをインストールする必要があります。
導入はこちらをご覧下さい。
Metamask導入後は、ウォレットにログインした状態でブレヒロの公式ページに行くとプレイできます。
https://bravefrontierheroes.com/
Androidの場合
AndroidはTokenPocketさんが専用アプリをリリースしてくれています。
こちらのリンクからダウンロードしましょう。

こちらはブレヒロ専用アプリとなるのですが、ウォレット部分はTokenPocketのウォレットと同じ作りになっています。
そのため、導入や使い方はこちらの記事をご参考下さい。
iOS(iphone)の場合
まずはiOSで使えるウォレット「TokenPocket」か「Go!Wallet」をダウンロードしましょう。
こちらもこの記事をご覧下さい。
ダウンロード後、プレイするには…
「TokenPocket」の場合、下部メニューからDappsブラウザに切り替えると、「ブレヒロ」の項目が出ているので、そちらからプレイできます。

「Go!Wallet」の場合、下部メニューからDappsブラウザに切り替え、上部のURL入力部分にブレヒロのアドレス「 https://bravefrontierheroes.com/ 」を打ち込みます。

Go!Walletの場合、このままだとプレイの度にアドレスを毎回打ち込むことになってしまうため、アドレス部分に出てくるハートマークを押して、ブックマークに登録しておきましょう。
プレイ方法
ウォレットを導入した状態でブレヒロのページに行くと
署名などが求められますが全てOKして下さい。

プレイヤー名を決定します。

現在プレイ可能なのは「アリーナ」でのPvPになります。

また、実際にアリーナで戦う編成を選ぶのは、下部メニューの「アセット」からではなく、「アリーナ」内の「パーティー編成」からになります。

バトルテスト記念大会
こちらの公式の記事にバトルテストの記念大会について詳細が記載されています。
気になる大会の賞品は…
1位–5位:創聖剣ベラネル(Rare)
6位–35位:創輝剣ベルテ(Uncommon)
36位–150位:創剣ベルス(Common)

大会は12月18日(水)のメンテナンス終了後 から、12月20日(金)15時までを予定しています。
また、大会ルールについてはこちらに記載があります。
今のバトルテストのルールと違う点はこのあたりでしょうか。
①バトルを挑まれた際の防衛時の勝敗でもBPの変動が発生するようになりました
②バトル後の次バトルまでのクールタイムが追加されました
③自順位の上下50位の相手にしか挑むことができなくなりました
今のうちに強いパーティー編成を考え、上位入賞を目指しましょう!